「え?日記」で記事を検索

2013/02/22

いつFOMA端末を購入するか、今でしょう!?【割安なXperiaAcroHD SO-03Dを購入すべき理由】


筆者は、2年以上、初代REGZAPhone T-01Cを愛用している。
(といっても、3社持っているので、最新Androidは、GALAXYS2WiMAXだが)


そろそろ、docomoを買い換えようと
携帯を調べていたのだが、なんと、
今の携帯はFOMA契約では使えない!\(^o^)/

半ば強制的に、Xi契約に変更させられる。orz

FOMAは、「3G」。Xiは、「LTE (3.9G)」。
なんてことは常識だと思う。
だから、Xi携帯を買ったら、Xiで使ってね、というスタンス。

なにを今更?
と疑問に思うかもしれないけど、
FOMAとXiはかなり違うんだよコレが。
Xiが、FOMAの上位互換になっていないことが問題。

Xiにするデメリットがあることに留意しなければならない。


【謎の事務手数料?】

FOMA→Xiにすると、事務手数料で3150円とられる。
※ 2012年12月から謎の値上げがされました。
まぁ、MOVA→FOMAでも事務手数料はあったし、

1回きりだから、まぁ、ここまでは許せる。


【無料通話がない!】

Xiは基本的にプランがない。
あるのは、「タイプXi にねん」(月々780円)だけ。

MOVA時代も、FOMA時代も、
docomoは、携帯で長電話をする人向けに、
無料通話が多くつくプランを用意してきた。
タイプM バリューとか、タイプL バリューとか。
ところが、Xiには、「無料通話という概念」がナイ。
つまり、通話がメインのお父さんにXiは痛い。

無料通話の代わりになるかはわからないけど、
Xiトーク24(カケホーダイ)にすれば
docomo相手の通話に関しては24時間無料になる。
月に16分以上docomoにかける場合はお得になる。

けど、会社の固定電話やau・SoftBankへは当然有料。
しかも、有料であるばかりか、通話料が21円/30秒と割高。
FOMAでいえば「タイプSS バリュー」と同じなのです。

単価/30秒通話あたり
21円/30秒 Xi(780円)

21円/30秒 シンプル(780円-メール無料)
21円/30秒 リミット(1365円-2310円無料)
21円/30秒 タイプSS(980円-1050円無料)
18.9円/30秒 タイプS(1,575円-2100円無料)
14.7円/30秒 タイプM(2,625円-4,200円無料)
10.5円/30秒 タイプL(4,200円-6,300円無料)
7.875円/30秒 タイプLL(6,825円-11,550円無料)


ハッキリいいましょう。
Xiの通話料は値上げです。笑
特に、通話をイッパイするオトーサン、ご注意を!



ちなみに、スマホをWi-Fi(無線LAN)運用する場合、
No1.ベストなFOMAプランは、タイプシンプルバリュー
No2.次点のFOMAプランは、タイプリミットバリュー

・No1.ベストなFOMAプラン、タイプシンプルバリュー
タイプシンプルバリュー+SPモードだと、
月1098円(780円+315円+US3円)でメールのパケット無料。
WiMAXルーター(記事)と組み合わせて、Wi-Fi経由でネット。
地下などで通じない場合のみ、3GをONにしてメール受信(無料)。

実は、「タイプシンプル」を改悪したのが、「タイプXi」である。笑
※「タイプXi」には、メール無料の特典がないから。

・No2.次点のFOMAプラン、タイプリミットバリュー
タイプリミットバリュー+SPモードだと、
月1683円(1365円+315円+US3円)で無料通話通信分2310円付き。
WiMAXルーター(記事)と組み合わせて、Wi-Fi経由でネット。
地下などで通じない場合のみ、3GをONにしてメール受信※有料。
3Gの時に運悪く重いメールが届くとパケ死するので注意。
何通かのデコメくらいなら、無料分に収まる。デカイ写真はNG。

※Xi→FOMAのバリュープラン(ベーシックプランの半額)に契約変更する場合、
(=戻る場合)、SBかauのスマホを持ち込む裏ワザが使えます。
>・他社製品の携帯電話機などでドコモのFOMAサービスをご利用いただく場合、ドコモショップ窓口にてご利用中の携帯電話機などご提示いただくことにより、「バリュープラン」での新規契約・契約変更およびプラン変更が可能です。
ただし、事務手数料3150円をとられます。
(この方のブログを見て、感心しました。笑)



【安定しないXi】

docomoのXiが安定しない。

またドコモか!世界のLTE速度ランク、ドコモが足を引っ張って日本は9位(2013年2月15日の記事)

上の記事からも明らかな事実として、
Xiは日本のLTEサービスで最も遅いです。

速さがウリの4G(3.9G)なLTEで、
なぜか遅いという矛盾を抱えた存在。。。
意味がわかりません。

しかも、使っている人からよく聞くのが、
ツカミが悪いため、電池が減りやすい!という話。
Xiサービスエリアなのにもかかわらず、
少し田舎だと、電波を見失ってしまうという。
そのため、LTEをOFFにして運用する人もいるとか。


【現状、FOMA契約でいいじゃん】

・事務手数料、無料通話がないこと、という経済的デメリット。
・パケット通信が安定しない、という実用面のデメリット。

そんなわけで、筆者は、
現状、FOMA契約でdocomoを使うのがベターと考える。


※誤解のないようにいえば、
今後は改善されるだろうけど、
今のXiはデメリットがメリットよりも大きい、という状況。


しかし、困ったことに、
最新のdocomoのスマートフォンは、どれもXiなのだ。
そして、国産Xi端末は、FOMA契約で使えないと考えるべき。
なぜなら、docomoは、会社の方針として、
FOMA契約を強引にでも減らして、Xi契約を増やす方針だから。
それ故、最新スマホのデュアルバンド(FOMAXi両対応)の
設定をイジり、"FOMA契約のSIMを使用不可能"に、している。

※技術的には、FOMAの電波に対応しているのに、
ソフト設定をイジって、FOMA契約SIMだけ不可能にした結果、
ドコモショップで有料のSIMロックフリー化すると、
○SoftBank契約のSIMが使えるのに、
×FOMA(自社)契約のSIMが使えない、という、
わけがわからない矛盾した状態になってしまう!\(^o^)/
これ、総務省のSIMロック解除ガイドラインに反している。

そのへんは、別の記事にまとめる。

~主要Xi端末でFOMA契約が使えるか?~

※別記事に移転し、まとめました。 

2014/01/22~主要Xi端末でFOMA契約が使えるか?~
http://e-nikki.blogspot.jp/2014/01/XIwithFOMASIM.html

・XperiaZ (Xi端末)
筆者は、XperiaZをFOMA契約で使おうと考えていたのだが、
*#*#4636#*#*をダイヤルし、WCDMA onlyを選択するという
非公式な裏ワザによっても、FOMA契約のSIMカードは使えない。
それ以降に発売のXperiaAやXperia Z1fでも、使えない。

・XperiaAX (Xi端末)
XperiaAXについても、発売当初こそ、
この非公式な裏ワザ(*#*#4636#*#*)によって
FOMA契約のSIMカードが使えていたようなのだが、
docomoのアップデートで塞がれてしまった。

・AQUAS PHONE (Xi端末)
SHARPのAQUOS PHONE ZETA SH-02Eは、
FOMA契約のSIMカードは使えない仕様になっている。
(追記)SH-10Dでは、成功した報告が2chにある。

・GALAXY (Xi端末のもの)
GALAXY S2LTEやS3,S3αでは発売開始時には裏ワザが使えた。
*#197328640#をダイヤルし、WCDMA ALLを選択する。
しかし、アップデートによって穴が塞がれてしまったようだ。
塞がれたら最後。Xiに契約変更を迫られるのだ。罰ゲームかって。笑
※GALAXY S3αでは、成功例がある。
穴が塞がれた後でも、ROM焼きで回避する方法がある。
ただし、GalaxyS4では販売当初から穴が塞がれている(価格COM掲示板)。

(追記)
・その他
HW-01E Ascend
これで使えるという情報が2chにあった。
最近、専門スレができて、結構盛り上がっている。
需要が目に見える形になってちょっと嬉しい。



【端末は?】

結局、FOMA契約で使うのであれば、
はじめからFOMAな端末を選んだほうがベターだろう。

というわけで、筆者は、XperiaAcroHD(SO-03D/FOMA端末)を買ってみた。
ちょうど、2月22日から、AcroHDの値下げが始まってラッキーだった。
機種変更でも、ドコモオンラインショップで「一括19,320円」(送料無料)と安い。
※2013年3月9日よりご愛顧割が増額「一括15,120円」に値下げされた。
※公式では、販売が終了しました。
なお、Amazonで白ROMが売っている。新品2万円弱。


筆者は、b-mobileからのMNPポートインする裏ワザを使い、
本体一括0円+37000円キャッシュバックでもらってきた

※b-mobileの経費で11790円かかって+docomoの経費で
契約事務手数料3150円とオプション約1000円弱がかかる。(合計経費約15000円)
→結局、acroHDと20000円強のキャッシュバックをもらえた計算である。

誰でもできるMNPポートイン裏ワザは、以下の記事を参照。
b-mobile「スマホ電話SIM」からmnpをやってみた。(記事)


端末は、既存のdocomoのFOMA契約で使うので、
電話番号とメールアドレスは、当然そのまま同じものが使える。
acroHDは、月々サポートが適用されないが、
どうせ、このMNPポートイン契約では使用しないから不要だ。


XperiaAcroHDは、Zと違い、
フルHD(1920)ではなく、HD(1280)という解像度。
CPUもクアッドコアではなく、デュアルコアである。
ただ、Androidのバージョンは、4.04にアップデート提供済み。
筆者にとって、おサイフケータイは必須。これも満たしている。

このへんの型落ち感を許せるのであれば、お得感がある。

ちなみに、XperiaAXとacroHDでは、
・CPUの世代(MSM8960 1.5GHz:MSM8260 1.5GHz)と
・重さ(30g差)と、本体サイズ
バッテリー(1700mAh:1840mAh※AXは逆に減った)
の3点が異なるが、ほぼ同じスペック。

acroHDと、AX・Zとの比較(docomo公式)を参照。


なかなかイイ買い物をした。


acro HDは、最初は、2.3.7だった。
4.0.4に、二段階アップデートしたスクショ。
完全にいまさらだけど、購入記念にアップ。




ついでに、
myXperiaに登録した。
https://myxperia.sonymobile.com/

公式のサービスが始まっておらず、
GooglePLAYにアプリ(MyXperia.apk)がないのだが、
リーク版で既に使えている。

XperiaacroHDが、S302という機種として
認識されてしまっていること以外は問題なく動作している。
→3月末には、しっかりSO-03Dとして認識されるようになった。

地図の精度も高く、万が一なくしたときに頼れる。
ただ、パケット通信ONにしておかないとだろうけど。
筆者の、家の中でたまに無くすので、
遠隔でアラームを鳴らせる機能が便利だと感じた。笑


アプリの無効化をして、メモリ占有を減らした。
・設定>アプリ>すべてタブ(右端に隠れている)
無効にするアプリは、この掲示板が参考になった。


【余談】

週刊アスキー3/19号(3月5日発売)では、
Xperia acroHDからXperiaZへの乗り換え方が紹介されている。
カタログスペックだけ見れば定石。FOMAからXiにしろ、と。
筆者のこの記事はあえて時流に逆らっています。笑


ほかに、MONOQLO 2013年4月号でも
「XperiaZ 全方位検証」という特集が組まれている。
端末としては、高評価をしている。それは筆者も同意している。

しかし、[検証 その3]これまでよりもつながる?
では、Z・AX・初代Xperia(FOMA端末)を比較して、
LTEトライバンドなZでも微妙な結果だと結論づけている。

MONOQLOの編集部が
初代Xperia以外のXperiaのFOMA端末をもっていない
なんてありえない。笑 スマホの準専門誌なわけで。

おそらくトライバンドとデュアルバンドの比較してたら、
XiがFOMAに負けてしまったでござるの巻だったのだろう。
だから処理性能不足な初代Xperiaを使って誤魔化したんじゃないか。
SONY(端末)のせいじゃなく、docomo(回線)のせいだけどね。。。

2013/02/17

【スマホにベストバイ】TS-RDF5Kを買ってみた。USB3.0のSD/microsdリーダー【最安値@NTT-X】レビュー



TS-RDF5K(虎公式) 商品コード: TW14124337

Amazonより、NTT-Xが安かった。<861円送料無料。






ちな、プラネックスのPL-CR29S3U3(下)と
比べて、TS-RDF5K(上)の方が安かった。
メモリ業界でトラセンド(虎)のブランド力的にも上。


【動機】
SPORT・QUATTRO (スポルト・クワトロ)を購入。x4接続のUSB3.0インターフェイスカード
http://e-nikki.blogspot.jp/2012/11/sd-pe4u3e-3e1l.html


↑その後、USB3.0機器をあまり活かせていない。
ノートやデスクトップで、
USB3.0ポートがついてても、
活かせていない人は多いハズ。

せめて、スマホのmicrosdや、
デジカメのSDの読み込みで、
USB3.0を使えたらなぁ、という動機で購入。
USB3.0を持て余している人にはオススメ。

とはいっても、
筆者のmicrosdカードは、軒並み遅い。笑
いまスマホ用(音楽用)に使っているのは、
BUFFALO Class4 microSDカード 32GB RMSD-32GC4SA/E。


Classはおおよそのスピードの指標だが、
Class4は、Class10の足元にも及ばぬスピード。
でも、音楽なんてFLACを一回書き込んでしまえば、
あとは入れ替えなんてあまりしない。
再生には、スピードはほとんど関係なく、遅くてよい。

問題は、たまーに動画などのデータを
外でMX動画プレイヤーで見たいときに、
コピー(書き込み)に時間がかかってしまうこと。
MX動画プレイヤーは、.vob再生ができるため、
DVDをPCでエンコードせずにAndroidで再生できる。

それでも15分程度だけど、
現在使っているUSB2.0リーダー(SDDR-121)を、
USB3.0ポートにさしているために
ボトルネックになってるんじゃねーか?と、
気になってしまう筆者の精神的余裕のなさ。


要は気持ちの問題なんだよ。
実用性を考えれば、microsdカード自体も
値段の少し高いUHS-I対応のmicrosdに変えなければいけないのだろう。

※Sandisk microSDHC Extreme PROは
「書き込み80MB/s超え」で爆速らしい。
「書き込み20MB/s」で通常は高速な部類。

けど、このブログをはじめた当初、
2GBのSDカードを12980円で買って(記事)
その後にアレヨアレヨとSDの価格が暴落したのを
目の当たりにしてしまった筆者にとって、
メモリーカードは、コスパで選べ!ってことが、
経験則的に身体に染み付いてしまっている。<ケチかって。
いま「最速!」って言われているUHS-I規格だって、
UHS-IIとか、UHS-IIIとか、そのうち出てくるさ。笑

メモリーカードリーダーも同じこと。
すぐにUSB3.1のカードリーダーが出るぞー!笑
だから、今必要な最低限の機能があれば十分さ。

TS-RDF5Kは、
2012年(昨年)10月発売と最近発売で、
価格も1000円以下送料無料で、
機能もSDとmicrosdが読めて、UHS-I対応。
最低限の機能は備えている。
トラセンドがファームアップを公開してる。
※筆者のは最初からTS33だった。

2013年イッパイは十分使えそう。オススメである。




やっと届いた。
注文から10日ほどかかった。
パッケージ。
・2年保証
・2枚同時挿入をサポートしない
・中国製
RecoveRXをダウンロードできる
SDとmicroSD。
USB3.0ポート。

CrystalDiskMark v3.0.2e(13/01/16)で、
USB2.0とUSB3.0を比較してみる。
ポートは、どちらもUSB3.0に刺して計測した。

Readで、20.22MB/s(USB2.0)が、22.32MB/s(USB3.0)に上昇。
Writeで、4.68MB/s(USB2.0)が、7.77MB/s(USB3.0)に上昇。


同じmicroSD(Class4)でも思った以上に、スピードが上がった。
これはUSB2.0が速度のボトルネックになっているというよりも、
USB3.0の接続方式が改良されたことによるものと考えられる。

【USB2.0リーダー(SDDR-121)で、RMSD-32GC4SA/Eを計測】


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

           Sequential Read :    20.217 MB/s
          Sequential Write :     4.686 MB/s
         Random Read 512KB :    20.227 MB/s
        Random Write 512KB :     2.185 MB/s
    Random Read 4KB (QD=1) :     4.080 MB/s [   996.1 IOPS]
   Random Write 4KB (QD=1) :     1.436 MB/s [   350.5 IOPS]
   Random Read 4KB (QD=32) :     4.129 MB/s [  1007.9 IOPS]
  Random Write 4KB (QD=32) :     1.184 MB/s [   289.1 IOPS]

  Test : 100 MB [H: 74.5% (22.1/29.7 GB)] (x3)
  Date : 2013/03/02 15:38:56
    OS : Windows 8  [6.2 Build 9200] (x64)


【USB3.0リーダー(TS-RDF5K)で、RMSD-32GC4SA/Eを計測】


  -----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

           Sequential Read :    22.322 MB/s
          Sequential Write :     7.778 MB/s
         Random Read 512KB :    22.888 MB/s
        Random Write 512KB :     6.732 MB/s
    Random Read 4KB (QD=1) :     4.198 MB/s [  1024.8 IOPS]
   Random Write 4KB (QD=1) :     1.473 MB/s [   359.7 IOPS]
   Random Read 4KB (QD=32) :     4.075 MB/s [   994.9 IOPS]
  Random Write 4KB (QD=32) :     1.154 MB/s [   281.8 IOPS]

  Test : 100 MB [H: 74.5% (22.1/29.7 GB)] (x3)
  Date : 2013/03/02 16:01:01
    OS : Windows 8  [6.2 Build 9200] (x64)
 

2013/02/11

b-mobile「スマホ電話SIM」「携帯電話SIM」からmnpをやってみた。【手続きがわかる(画像入り)レビュー】 (2014年改定版)


docomoのスマホをMNP購入するために、
b-mobileの「スマホ電話SIM」「携帯電話SIM」を活用することにした。
いわゆる「MNP弾」を作って、乗り換える手続きの流れを概説。


日本通信 bモバイル・スマホ電話SIM
ドコモ FOMA3Gネットワーク利用 標準SIMパッケージ[BM-SP-AM]

・使うのは、下記SIMのいずれかです。

「携帯電話SIM」
の型番
Amazon ヨドバシカメラ
 標準SIM AM-KD YD-KD
 MicroSIM
miniUIM
AM-KDM YD-KDM

定価は3150円です。
ただ、 Amazon版はたまに値引き販売があります。
BM-SP-AMが1769円、BM-SP-AMMが1819円とか値下げされるので、
「ほしい物リスト」に登録しておくといいかもしれません。


※注意 :名称が変更されました。解約違約金が変更されています。
旧「スマホ電話SIM」→新「携帯電話SIM」(3G=FOMA)
旧「
スマホ電話SIM for LTE」→新「スマホ電話SIMフリーData」(4G=Xi)
・「携帯電話SIM」(3G=FOMA)は、Xiスマホでは使えません。
無料通話分を消費するためには、FOMA端末が必要です。
※本記事は、こちらに準拠した内容になっています。 

・解約違約金が9450円。
・「スマホ電話SIMフリーData」(4G=Xi)は、FOMA端末でも使えます。
※やることは本記事と同じです。こちらを選んでも問題無いです。
しかし、月額料金が1560円と、「携帯電話SIM」の1290円よりも高いです。
しかも、無料通話分がない。

・解約違約金が8400円。

※b-mobileの通話プランS(月額1,290円)には、
「1365円分の無料通話」がついてくる。
携帯屋に端末の価格確認の電話する等、
MNP前にb-mobileを有効活用して消費するため、
手持ちのdocomoに適合するSIMカードを選択すること。
・手持ちがガラケーなら、通常SIM(上段)。
・手持ちがスマホなら、サイズを確認して選択。

※単に踏み台にするのなら、通話に使わないのでどっちでもOK。
(つまりdocomoの端末をもっていないならどっちでもOK。)


【意図】
MNPをする場合には、
1他社(他の携帯会社)から
2MNP番号をゲットして、新規契約する。

しかし、例えば、
「現在docomoの人が、docomoにポートインすること」はできない。

この場合には、機種変更手続きになる。
しかし、機種変更だと、以下のデメリットが存在する。
1端末の購入代金が定価なことがほとんどで8万円もする。馬鹿かと。
2MNPの場合と比べて、月割(docomoの月々サポート、au毎月割、SB月月割)が少ない。

こういうイビツなシステムのせいで、
本当なら機種変更で購入したいユーザーが
仕方なくMNP転出をすることになるケースが多い。特にdocomo。笑

そんなイビツなシステムを逆手にとって、
b-mobileで新規のMNP番号をゲットして、
それを使ってdocomoにポートインしよう!
、という意図である。

「え?SBやau新規契約して、docomoにいけば?」
という疑問はごもっともではあるのだが、
たとえ端末を新規一括で購入しても(=割賦残債務がなくても、)
即解約(契約0ヶ月目での解約)はブラックリスト入りの対象。
0ヶ月~何ヶ月までがブラックリスト入り対象なのかは不明。
ただ、だいたい最低6ヶ月は使わないと危ないというのが経験則らしい。
これは3大手キャリアはどこも同じような扱いになっている。
※だったら、MNP商法をやめろよ、と消費者目線で思うのだが。

それに対して、b-mobileではブラックリスト入りがナイというのが定説。
これがb-mobileの踏み台としてのメリットである。
その代わり、2ヶ月未満の解約は、5250円の解約違約金をとられる。
その代わり、9450円or8400円の解約違約金をとられる。
※パッケージ変更により、解約違約金が変更されました。
(ただ、大手が9975円の解約違約金をとることに比べれば安い。)



【注意点】

注意すべきは、(1)所要日数:8日間と、(2)所要金額:11790円。

(1)所要日数
(購入段階)
・Amazonで購入すると、当日便なら最短1日。
・ヨドバシカメラ(ネット)で購入すると、最短1日。
・ヨドバシカメラ(実店舗)で購入すれば、0日。

(住所確認段階)
・住所確認コードの発布まで、およそ3日。

※住所確認コードは、「郵送」で届きます。

(MNP予約段階)
・開通後のMNP申請後、MNP予約番号発行まで、およそ4日

※MNP予約番号は、「メール」で届きます。


=合計8日くらいは余裕をみなければならない。


筆者は、
2月11日(月)申し込み~
2月14日(木)住所確認&開通。
2月14日(木)MNP申請~
2月18日(月)16時MNPメール到着

※16日17日と土日を挟んだ。MNPは3営業日だった。

=実際、7日位はかかった。

週初めの月曜日の申し込みで、翌週のMNP番号到着。
タイムラグがほとんどなくとも、最低7日位が必要ということ。
MNP予約番号は、3月4日まで有効となる。
これを過ぎると、再発行に3日かかることになる。


・アドバイス
とりあえず、(購入段階)はすぐに済ますこと。 
 いますぐ、Amazonで購入すればいいと思う。笑料金は、開通してから課金開始。買うだけ買おう。


(住所確認段階)は、少し迷うところだが、
「今月中に買おう」という月に住所確認を申請するべき。
狙っている機種が安く出てから申請では間に合わない。

(MNP予約段階)では、全く迷う必要はない。
MNP予約は「無料」かつ「15日間有効」。ともかく申請する。


(2)所要金額

SIMカード購入代金3150円

BM-SP-AM(Amazonで売っているもの) もしくは 
BM-SP-YD(ヨドバシカメラで売っているもの)

違約金5250円(2ヶ月以内にbmを解約する場合)

MNP転出手数料2100円

月額1290円+US料3円

=11793円が、b-mobileだけでかかる。



(2014年追記)
「携帯電話SIM」では、費用が値上がりしました。

SIMカード購入代金3150円


違約金9450円
(9ヶ月以内にbmを解約する場合)

MNP転出手数料3150円

月額1355円+US料3円

17108円が、b-mobileだけでかかる。


※もはや「ブラックリスト入りを避けれること」だけが、
b-mobileのMNP弾としての役割になってしまった、といえる。
まぁ、「ブラックリスト入り」が一番怖いんだけどね~。w

(2014年追記以上)



11793円以外に、MNPポートイン先(docomo・au・SoftBank)の費用が必要。

新規事務手数料3150円

端末価格(MNP一括○○円)

基本料・通信費・オプション使用料

※ちなみに、あえて旧機種を選べば、プラス収支になる。
筆者は、XperiaAcroHD SO-03D(2012年3月15日発売)という
旧機種のFOMA端末を、MNPで購入したので、
本体一括0円+37000円のキャッシュバックを受けられた。
b-mobileとdocomoの経費を除外して、20000円強プラス収支である。
詳しくは、以下の記事を参照。
いつFOMA端末を購入するか、今でしょう!?【割安なXperiaAcroHD SO-03Dを購入すべき理由】




【登録】
購入したら、パッケージを開ける。




my b-mobileの登録ページにいく。
http://www.bmobile.ne.jp/sp/start.html


運転免許証か健康保険証などの写メのアップロードが必要。
クレジットカード番号を入力。
3日ほどで、「住所確認コード」が送付される。


「住所確認コード」を入力すると使用可能になる。使わないけど。
んで、MNP申請。これも4日以内に送付されることになっている。
あとは、MNP予約番号をもって、docomo・au・SoftBankを買うだけ。
(キャリアのショップじゃなくて、安売りショップでモチロン大丈夫。)

登録すると以下のようなメールがくる。


スマホ電話プランS(標準SIM) お申込みいただき、誠にありがとうございます(2/11)

この度はスマホ電話プランS(標準SIM)を
お申込みいただき、誠にありがとうございます。

現在、お申込みいただきましたスマホ電話プランS(標準SIM)の
ご本人確認情報とご本人確認書類の照会を行っております。
照会作業が完了するまで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

なお、ご入力いただきましたご本人確認情報とご本人確認書類の
不一致(不備)があった場合は、メールにてご連絡いたします。

不一致(不備)があった場合の再お申し込み方法につきましては、
以下のMy b-mobileより、再度ご本人確認情報をご確認いただいた上、
再度ご本人確認情報をご入力いただけますようお願い申し上げます。


■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お届け先住所
お名前     : *****様
郵便番号    : 100-0000
住所      : *****
連絡先電話番号 : *****
受付日時    : 2013年2月11日
受付番号    : ------
お支払い方法  : クレジットカード決済
商品名         : スマホ電話プランS(標準SIM)
月額基本料       : 1,290円
ユニバーサルサービス料 : 3.15円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お申し込み内容に不一致(不備)がない場合、「住所確認コード」を発送いたします。
住所確認コードが届きましたら、申し込み受付日時から30日以内に、
Myb-mobileページよりご入力ください。

また、サービス開始までの時間は、住所確認コードのご入力完了時間により異なります。
(1)【10:00-20:00】1時間以内に開通
(2)【20:00以降】翌日午前11時頃までに開通
開通手続き作業が完了しましたら、メールにてお知らせいたします。
引き続きbモバイルをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。



スマホ電話プランS(標準SIM)お申込みに関するお知らせ(2/12)


この度はスマホ電話プランS(標準SIM)を
お申込みいただき誠にありがとうございます。
お申込みいただきました本人確認情報と本人確認書類につきまして、
大変恐れいりますが、不一致(不備)がございました。
お手数ですが、2013年02月22日までに
以下URLよりMy b-mobileへログインしていただき、
お申込み情報をご確認の上、変更もしくは修正のお手続きをお願いいたします。
2013年02月22日までに手続きをされない場合、
誠に恐れいりますが、今回の申し込みはキャンセルとさせていただきますので
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

個人情報
お名前    : ※※ ※※
フリガナ   : ※※ ※※
郵便番号   : 100000
住所     : ※※※※※
連絡先電話番号: ※※※※※
生年月日   : 19++/--/--
理由     : 
お手数ですが、
ご住所の入力は、運転免許証に記載の通り、「※※区」も入力をお願いいたします。



住所確認コード発送のお知らせ(2/13)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■     住所確認コード発送のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※※※ 様

この度は b-mobile サービス を
お申込みいただき、誠にありがとうございます。

お申込みいただきました b-mobile サービス の
住所確認コードを本日発送いたしましたのでお知らせいたします。

<住所確認コードについて>

・My b-mobileにアクセスして住所確認コード入力画面より
住所確認コードのご登録をお願いいたします。
登録期限までにご登録がない場合は、
サービスをご利用いただけなくなりますので、あらかじめご了承ください。
なお、登録期限につきましてはMy b-mobileのステータス画面にて、
ご確認いただけます。


■■ お申込み内容 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

受付日    : 2013/02/11
受付番号   : ******

配送業者   : 通常郵便物等

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2月11日に登録メールが来て、
2月14日に住所確認コードが到着した。
筆者の場合、住所入力に不備があったため、
再入力に時間を食ったが、それで3日なので
b-mobileの対応はなかなか早いといえそう。

住所確認コードは、4×4の16桁だった。
ちなみに、英語と数字が混じっている。。



【重要なお知らせ】スマホ電話プランS(標準SIM) 開通手続き完了のお知らせ(2/14)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ スマホ電話プランS(標準SIM)
■■■ 開通手続き完了のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度は スマホ電話プランS(標準SIM) を
お申込みいただき誠にありがとうございます。
スマホ電話プランS(標準SIM)の開通手続きが完了したことをお知らせいたします。

■■ お申込み内容 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開通日     : 2013年02月14日

商品名     : スマホ電話プランS(標準SIM)
電話番号    : 090xxxxxxxx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




【MNP予約】
MNP予約の手続きは、
全てMy b-mobile上で行う。

 メニュー左下の
「MNP予約番号取得」をクリック。
筆者の場合、即解約に近いため警告が表示された。
右下の「予約申し込み」をクリック。

これでMNP予約が完了。確認メールが届く。

大手キャリアの場合は、即日発行されるが、
b-mobileの場合には、4日程度かかる(公式)。
システム上の課題。
docomoのMVNOだから、仕方ないんだろう。

スマホ電話プランS(標準SIM) MNP予約番号取得受付のお知らせ(2/14)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ スマホ電話プランS(標準SIM)
■■■ MNP予約番号取得受付のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもスマホ電話プランS(標準SIM)を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号取得の申し込み受け付けました。
予約番号の取得が完了しましたら、再度メールにてご連絡いたします。

電話番号 : 090*********

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号の取得が完了しましたら、
移転先会社へ発行されたMNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号を持って
お申し込み手続きをおこなってください。

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号の有効期間は、予約日を含めて
15日間となります。予約有効期間を過ぎますと予約は失効となります。

※電話番号移転完了時に2,000円(税込2,100円)の手数料が発生します。


スマホ電話プランS(標準SIM) MNP予約番号発行のお知らせ(2/18)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ スマホ電話プランS(標準SIM)
■■■ MNP予約番号発行のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもスマホ電話プランS(標準SIM)を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号が発行できましたので
お知らせいたします。

予約番号は下記の通りです。


■申込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

電話番号        : 090********
MNP予約番号       : 1111111111
有効期限        : 2013/03/04

※電話番号移転完了時に2,000円(税込み2,100円)の手数料が発生します。

※月の途中で電話番号の移転をされた場合でも毎月月末時点までの
月額基本料、超過通話料、音声オプションサービス月額料が発生しますので
ご注意ください。


スマホ電話プランS(標準SIM)携帯電話番号ポータビリティ手数料のお知らせ(2/24:MNP翌日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ スマホ電話プランS(標準SIM)
■■■ 携帯電話番号ポータビリティ手数料のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スマホ電話プランS(標準SIM)をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

移転先会社への契約手続き完了を確認できましたので、
携帯電話番号ポータビリティ手数料をお知らせいたします。


■■ 請求内容 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

電話番号              : 090********

お支払い方法            : クレジットカード決済
携帯電話番号ポータビリティ手数料  : 2,100円
解約金               : 5,250円


なお、過去6ヶ月分の請求明細はMy b-mobileで確認できます。



スマホ電話プランS(標準SIM)ご解約手続き完了のお知らせ(3/14:MNP翌日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ スマホ電話プランS(標準SIM)
■■■ ご解約手続き完了のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はスマホ電話プランS(標準SIM)を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

スマホ電話プランS(標準SIM)のご解約手続きが完了しました。

解約日は『2013/03/13』です。

なお、当社の解約手続きの都合上
解約日以降に音声通話を利用可能な場合があります。
その際、音声通話をご利用になった場合は、
超過通話料のご請求が発生しますので、予めご了承いただきますよう
お願い申し上げます。

ご利用ありがとうございました、またのご利用をお待ちしております。


■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

手続き内容    : ご解約
電話番号     : 090**********
解約手続き申込日 : 2013/02/24
ご利用期間終了日 : 2013/03/13

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■My b-mobileのログインはこちらから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://mypage.bmobile.ne.jp/checkout/status

※上記URLから、b-mobile ID(メールアドレス)とパスワードをご入力し
「ログイン」をしてください。


引き続きbモバイルをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。




【2014年追記】

本記事作成時から変化したことが1つ。
携帯屋が「b-mobileからのMNP不可」といった条件をつけることがあります。
これは、キャリア(docomo,au,SoftBank)が、社策としてやっている制限ではありません。
※キャリアとしては、契約回線が増えれば、どこからのポートインでもいいんです。w

なんで携帯屋がb-mobile制限をするかというと、
b-mobileからのポートインユーザーが、
ポートイン先キャリアで短期解約をする傾向にあるからです。(噂)
一部の店舗だけなので、そこまで気にする範囲ではありません。

そんなわけで、MNPする場合には、店舗に電話して、
条件(加入オプションの確認等)と、b-mobileからのMNPの可否を聞きましょう。
そのためには、無料通話がつく「携帯電話SIM」をオススメします。

「携帯電話SIM」
の型番
Amazon ヨドバシカメラ
 標準SIM AM-KD YD-KD
 MicroSIM
miniUIM
AM-KDM YD-KDM

定価は3150円です。



質問は、以下のコメント欄から、どうぞ。

関連記事:携帯電話MNP終了デマに騙されない基礎知識 【CB終了デマ騙奴m9(^Д^)プギャー】